野球で打者の能力を表す指標に、塁打数や長打率というものがあります。
打率や打点などの指標は、プロ野球などを観戦しているとバックスクリーンの選手紹介部分にも表示されたりするので割と目にする機会が多いです。
しかし、塁打数や長打率などは詳しく成績表などを見なければ記されていないので、その意味が分からない人も多いかもしれません。
そこで、打者の能力指標の一つである塁打数・長打率の意味と計算方法を解説します。
塁打数の意味と計算方法
塁打とは、打者が一つの安打によってどれだけの塁(ベース)を獲得した数になります。
通常の単打の場合、一塁ベースに到達します。その意味から塁打は1になります。
そのように考えていくと、塁打は簡単に計算出来ます。
- 単打(シングルヒット)=1
- 二塁打(ツーベースヒット)=2
- 三塁打(スリーベースヒット)=3
- 本塁打(ホームラン)=4
そして、これらの塁打を合計した数が塁打数になります。
塁打数=単打数×1+二塁打数×2+三塁打数×3+本塁打数×4
もしくは、
塁打数=安打数+二塁打数+三塁打数×2+本塁打数×3
上記計算式で塁打数を求めることが出来ます。
長打率の意味と計算方法
長打率は、打者がどれだけ多くの塁打数を稼げるかの期待値になります。
この長打率は、長打という単語から打者がどれ位の長打を打つ確率かと、結構勘違いされがちな指標です。
長打率を求めるには、先程の塁打数から打数で割る計算式になります。
長打率=塁打数÷打数
長打率を求める例を示すと、
10打数5安打で二塁打1本・本塁打1本の場合、
塁打数9(安打数5+二塁打数1+本塁打数1×3)÷打数10=長打率0.900
となります。
例として、
10打数10安打10本塁打の場合、
塁打数(安打数10+本塁打数10×3)÷打数10=長打率4.000
となります。
長打率の最高(全ての打数で本塁打を打った場合)は、4.000になります。
このように長打率は、百分率で表されていないので長打を打つ確率では無く、1打数当りでどれ位の塁打を稼げるかの期待値になります。
塁打数・長打率の意味と計算方法のまとめ
塁打数=単打数×1+二塁打数×2+三塁打数×3+本塁打数×4
もしくは、
塁打数=安打数+二塁打数+三塁打数×2+本塁打数×3
野球の打者成績などに塁打や長打率が記されていますが、塁打はその打者がどれ位の塁を奪ったかを表し、長打率は1打数当りでどれ位の塁打を稼げるかの期待値を表したものになります。
長打率=塁打数÷打数
特に長打率は、打者がどれ位の長打を打つ確率かと勘違いされがちなので、間違えないようにして下さい。
関連記事 【2023年】プロ野球中継をネット配信で無料視聴する方法を解説!
更新日:2021/05/28
コメント